2012年09月01日 (土)

2012/08/25 19:00キックオフ Shonan BMW スタジアム平塚
【入場者数】0,099人【天候】晴 -℃ -%
【主審】須永 久美【副審】坊薗 真琴/伊藤 実奈子
日テレ・ベレーザ 6-1 岡山湯郷Belle
【得点】
(ベレーザ)
08' 伊藤 香菜子
10' 木龍 七瀬
17' 永里 亜紗乃
49' 小林 弥生
67' 永里 亜紗乃
90+3' 小林 海青
(岡山湯郷)
73' 宮間 あや
カップ戦なのでベストメンバーなのか分からないけど
結果・内容共にベレーザの圧勝。
ちょっと実力差が大きかったかな。
岡山は宮間一人ではどうにもならない感じだった。
でもFKは素晴らしかった。

コンコースにはロンドンオリンピックのメダルが展示されてました。
本物初めて見たわ~。


試合前に代表選手へ花束贈呈。



スポンサーサイト
2011年07月17日 (日)

2011/07/10 3:45キックオフ ヴォルフスブルク
【入場者数】-人【天候】晴 -℃ -%
【主審】-【副審】-/-
ドイツ 0-1 日本
得点】
(日本)
108' 丸山 桂里奈
岡山戦後深夜まで飲みまくってたけど
なんとかホテルで後半から観戦。
得点が決まった瞬間思わず叫んじゃいました(笑)
隣の部屋の人ごめんなさい...。
湘南もこんな試合が出来たらいいのに(苦笑)
決勝楽しみだね~。
2011年04月30日 (土)

2011/04/29 13:00キックオフ 平塚競技場
【入場者数】350人【天候】晴
【主審】大友 一平【副審】須永 久美/狩野 好子
日テレ・ベレーザ 1-0 アルビレックス新潟レディース
【得点】
(ベレーザ)
24' 岩渕 真奈
弟がアルビレディースを手伝っていることもあって
ちょうどいい機会なのでなでしこ初観戦。
今節はベレーザのホームゲーム。
観戦無料なのにプログラムやカード・飴を配ってました。
サービスいいですね~。
印象としてはベレーザの方がうまい選手が多い。
新潟はどうもパッとしませんでした。
かなりザックリな感想だけど(苦笑)
試合はベレーザが1点を守り抜いて勝利。
後半は両チームともなかなかシュートまで持ち込めず。
新潟はチャンスが何回かあったけど決め切れなかった。

ちゃんと新潟から応援に来てるんですね~。

湘南は神奈川ダービー。
開幕3連勝するぞ!
| ホーム |