2008年10月23日 (木)
富山県岩瀬スポーツ公園で行われた
今シーズン最終節の第5節試合結果です。
残念ながら最終節も全敗・・・
3節連続で全敗になってしまいました。
かなり力の差があるみたいだね。
最終順位は18チーム中17位でした。
1位 伊予銀行 14勝3敗 優勝
2位 靜甲 14勝3敗 入れ替え戦進出
3位 大鵬薬品 13勝4敗
4位 松下電工 津 12勝5敗
5位 東芝北九州 11勝6敗
6位 三島中央病院 11勝6敗
7位 平林金属 11勝6敗
8位 島根三洋電機 10勝7敗
9位 TOETECK 8勝9敗
10位 NECアクセステクニカ 8勝9敗
11位 YKK 7勝10敗
12位 東海理化 7勝10敗
13位 大和電機工業 7勝10敗
14位 カネボウ化粧品小田原 6勝11敗
15位 日本精工 6勝11敗
16敗 甲賀健康医療専門学校 4勝13敗
17位 湘南ベルマーレ 4勝13敗
18位 日本ウェルネススポーツ専門学校 0勝17敗
結局今年は第1節しか観にいけなかったので
来年はもうちょっと見に行ってみようかな?!
◆第1試合 vs島根三洋電機
◇開催日時 10月11日(土)09:30試合開始
◇会場 富山県富山市岩瀬スポーツ公園ソフトボール場

○古瀬 -神戸
●佐藤、小林-工藤
島根三洋電機 : (本)久保、神戸、中山 (二)神戸、久保
湘南ベルマーレ : なし
◆第2試合 vs東芝北九州
◇開催日時 10月11日(土)13:30試合開始
◇会場 富山県富山市岩瀬スポーツ公園ソフトボール場

○小楠-牧野
●小林-工藤、青木
東芝北九州 : (二)松本
湘南ベルマーレ : なし
◆第3試合 vs平林金属
◇開催日時 10月12日(日)11:30試合開始
◇会場 富山県富山市岩瀬スポーツ公園ソフトボール場

佐貫、○井茂-辻
●野口、坂本、佐藤ー青木
平林金属 : (二)辻、森崎(2)
湘南ベルマーレ : なし
◆第4試合 vs平林金属
◇開催日時 10月13日(月・祝)11:30試合開始
◇会場 富山県富山市岩瀬スポーツ公園ソフトボール場

清水、○六角、坂田ー藤原
●佐藤、小林ー青木
伊予銀行 : (三)重松 (二)中田(2)、藤原、外山
湘南ベルマーレ : なし
今シーズン最終節の第5節試合結果です。
残念ながら最終節も全敗・・・
3節連続で全敗になってしまいました。
かなり力の差があるみたいだね。
最終順位は18チーム中17位でした。
1位 伊予銀行 14勝3敗 優勝
2位 靜甲 14勝3敗 入れ替え戦進出
3位 大鵬薬品 13勝4敗
4位 松下電工 津 12勝5敗
5位 東芝北九州 11勝6敗
6位 三島中央病院 11勝6敗
7位 平林金属 11勝6敗
8位 島根三洋電機 10勝7敗
9位 TOETECK 8勝9敗
10位 NECアクセステクニカ 8勝9敗
11位 YKK 7勝10敗
12位 東海理化 7勝10敗
13位 大和電機工業 7勝10敗
14位 カネボウ化粧品小田原 6勝11敗
15位 日本精工 6勝11敗
16敗 甲賀健康医療専門学校 4勝13敗
17位 湘南ベルマーレ 4勝13敗
18位 日本ウェルネススポーツ専門学校 0勝17敗
結局今年は第1節しか観にいけなかったので
来年はもうちょっと見に行ってみようかな?!
◆第1試合 vs島根三洋電機
◇開催日時 10月11日(土)09:30試合開始
◇会場 富山県富山市岩瀬スポーツ公園ソフトボール場

○古瀬 -神戸
●佐藤、小林-工藤
島根三洋電機 : (本)久保、神戸、中山 (二)神戸、久保
湘南ベルマーレ : なし
◆第2試合 vs東芝北九州
◇開催日時 10月11日(土)13:30試合開始
◇会場 富山県富山市岩瀬スポーツ公園ソフトボール場

○小楠-牧野
●小林-工藤、青木
東芝北九州 : (二)松本
湘南ベルマーレ : なし
◆第3試合 vs平林金属
◇開催日時 10月12日(日)11:30試合開始
◇会場 富山県富山市岩瀬スポーツ公園ソフトボール場

佐貫、○井茂-辻
●野口、坂本、佐藤ー青木
平林金属 : (二)辻、森崎(2)
湘南ベルマーレ : なし
◆第4試合 vs平林金属
◇開催日時 10月13日(月・祝)11:30試合開始
◇会場 富山県富山市岩瀬スポーツ公園ソフトボール場

清水、○六角、坂田ー藤原
●佐藤、小林ー青木
伊予銀行 : (三)重松 (二)中田(2)、藤原、外山
湘南ベルマーレ : なし
スポンサーサイト
2008年09月18日 (木)
滋賀県草津市の野村運動公園で行われた
女子ソフトボール2部第4節の結果です。
湘南は0勝3敗で
またもや全敗でした・・・
そういや愛媛戦の後に滋賀へ向かった人が
2人ほどいたな~(笑)
ホントにお疲れです・・・
11勝2敗 伊予銀行
11勝3敗 靜甲
10勝3敗 松下電工 津
9勝4敗 大鵬薬品
9勝4敗 東芝北九州
9勝5敗 平林金属
8勝5敗 島根三洋電機
8勝6敗 三島中央病院
7勝7敗 TOETECK
6勝7敗 東海理化
6勝7敗 NECアクセステクニカ
6勝8敗 カネボウ化粧品小田原
5勝8敗 大和電機工業
5勝9敗 日本精工
4勝9敗 湘南ベルマーレ
3勝9敗 YKK
3勝10敗 甲賀健康医療専門学校
0勝14敗 日本ウェルネススポーツ専門学校
各チームの勝敗は4節終了してこんな感じらしいです。
とにかくガンバレ~
◆第1試合 vs甲賀医専
◇開催日時 9月5日(金)12:00試合開始
◇会場 滋賀県草津市野村運動公園

●佐藤-青木、工藤
○大澤-木村
湘南ベルマーレ : なし
甲賀医専 : (二)宮之原
◆第2試合 vs日本精工
◇開催日時 9月6日(土)14:00試合開始
◇会場 滋賀県草津市野村運動公園

●佐藤、坂本、野口─工藤
○三股-福本
湘南ベルマーレ : なし
日本精工 : (三)波多江 (二)福本、石井
◆第3試合 vs三島中央病院
◇開催日時 9月7日(日)10:00試合開始
◇会場 滋賀県草津市野村運動公園

●野口、小林-工藤
○鈴木、山本-古藤
湘南ベルマーレ : なし
三島中央病院 : (二)山崎
女子ソフトボール2部第4節の結果です。
湘南は0勝3敗で
またもや全敗でした・・・
そういや愛媛戦の後に滋賀へ向かった人が
2人ほどいたな~(笑)
ホントにお疲れです・・・
11勝2敗 伊予銀行
11勝3敗 靜甲
10勝3敗 松下電工 津
9勝4敗 大鵬薬品
9勝4敗 東芝北九州
9勝5敗 平林金属
8勝5敗 島根三洋電機
8勝6敗 三島中央病院
7勝7敗 TOETECK
6勝7敗 東海理化
6勝7敗 NECアクセステクニカ
6勝8敗 カネボウ化粧品小田原
5勝8敗 大和電機工業
5勝9敗 日本精工
4勝9敗 湘南ベルマーレ
3勝9敗 YKK
3勝10敗 甲賀健康医療専門学校
0勝14敗 日本ウェルネススポーツ専門学校
各チームの勝敗は4節終了してこんな感じらしいです。
とにかくガンバレ~
◆第1試合 vs甲賀医専
◇開催日時 9月5日(金)12:00試合開始
◇会場 滋賀県草津市野村運動公園

●佐藤-青木、工藤
○大澤-木村
湘南ベルマーレ : なし
甲賀医専 : (二)宮之原
◆第2試合 vs日本精工
◇開催日時 9月6日(土)14:00試合開始
◇会場 滋賀県草津市野村運動公園

●佐藤、坂本、野口─工藤
○三股-福本
湘南ベルマーレ : なし
日本精工 : (三)波多江 (二)福本、石井
◆第3試合 vs三島中央病院
◇開催日時 9月7日(日)10:00試合開始
◇会場 滋賀県草津市野村運動公園

●野口、小林-工藤
○鈴木、山本-古藤
湘南ベルマーレ : なし
三島中央病院 : (二)山崎
2008年08月01日 (金)
2ヶ月前の試合結果になっちゃいましたが・・・
ソフトボール第3節です。
結果は0勝3敗でした。
う~ん、全敗はいただけないですね。
昇格は厳しいのかな?!
◆第1試合 vs静甲
◇開催日時 6月6日(金)12:00試合開始
◇会場 酒匂川スポーツ広場

○東-萩藤
●野口、小林-青木
靜甲 : (本)滝 (二)滝
湘南ベルマーレ : (二)石田
◆第2試合 vsNECアクセステクニカ
◇開催日時 6月7日(土)10:00試合開始
◇会場 酒匂川スポーツ広場

○石田-井本
●佐藤-青木
NECアクセス : (本)井本、山下
湘南ベルマーレ
◆第3試合 vs大鵬薬品
◇開催日時 6月8日(日)12:00試合開始
◇会場 酒匂川スポーツ広場

○小橋-辻本
●野口、坂本、佐藤、野口、小林-青木
大鵬薬品 : (二)辻本 明香、佐々木
湘南ベルマーレ : (二)渡辺
ソフトボール第3節です。
結果は0勝3敗でした。
う~ん、全敗はいただけないですね。
昇格は厳しいのかな?!
◆第1試合 vs静甲
◇開催日時 6月6日(金)12:00試合開始
◇会場 酒匂川スポーツ広場

○東-萩藤
●野口、小林-青木
靜甲 : (本)滝 (二)滝
湘南ベルマーレ : (二)石田
◆第2試合 vsNECアクセステクニカ
◇開催日時 6月7日(土)10:00試合開始
◇会場 酒匂川スポーツ広場

○石田-井本
●佐藤-青木
NECアクセス : (本)井本、山下
湘南ベルマーレ
◆第3試合 vs大鵬薬品
◇開催日時 6月8日(日)12:00試合開始
◇会場 酒匂川スポーツ広場

○小橋-辻本
●野口、坂本、佐藤、野口、小林-青木
大鵬薬品 : (二)辻本 明香、佐々木
湘南ベルマーレ : (二)渡辺
2008年06月22日 (日)
もう1ヶ月前だけど(笑)
ソフトボール第2節の結果です。
第2節は2勝1敗でした。
◆第1試合 vsTOETECK
◇開催日時 5月16日(金)10:00試合開始
◇会場 長野県茅野市運動公園広場

◆第2試合 vsカネボウ化粧品小田原
◇開催日時 5月17日(土)12:00試合開始
◇会場 長野県茅野市運動公園広場

◆第3試合 vsYKK
◇開催日時 5月18日(日)12:00試合開始
◇会場 長野県茅野市運動公園広場

ソフトボール第2節の結果です。
第2節は2勝1敗でした。
◆第1試合 vsTOETECK
◇開催日時 5月16日(金)10:00試合開始
◇会場 長野県茅野市運動公園広場

◆第2試合 vsカネボウ化粧品小田原
◇開催日時 5月17日(土)12:00試合開始
◇会場 長野県茅野市運動公園広場

◆第3試合 vsYKK
◇開催日時 5月18日(日)12:00試合開始
◇会場 長野県茅野市運動公園広場

2008年05月06日 (火)

もう先週の話になっちゃいますけど
馬入でユースを観戦したあとに
厚木の及川球場でソフトボールを初観戦してきました。
馬入から自転車で行ったんで
着いた頃には完全にへばってましたけどね(笑)
馬入から流れてきた人もチラホラいて
予想してたより結構観客も多かったです。(800人くらいだったかな?)
観戦した日本ウェルネス戦は見事勝利でした!
初めて見た感想は
・みんな元気いいな~
・ボール重そう
・内野は守備位置がかなりバッターに近いので怖そうだ
・1番の人はワンダーランドでカレンダー売ってきた人だ(笑)
・俺にはムリ(笑)
近場では6月に小田原で試合があるみたいです。
1部昇格目指して頑張って欲しいですね。
試合結果




| ホーム |