2008年01月31日 (木)
スポンサーサイト
2008年01月30日 (水)
驚きのチュウ現役引退。
確かに今の時点でチームが決まってないのは
厳しいとは思うけど、まさか引退とは・・・
まだ25歳。早すぎるよな。
非常に残念です。
中里宏司選手 現役引退 湘南ベルマーレ普及コーチに就任のお知らせ
確かに今の時点でチームが決まってないのは
厳しいとは思うけど、まさか引退とは・・・
まだ25歳。早すぎるよな。
非常に残念です。
中里宏司選手 現役引退 湘南ベルマーレ普及コーチに就任のお知らせ
2008年01月30日 (水)
さてさて、日程が発表されましたね。
まずは開幕からの仙台・横浜FC・広島。
この3試合でいいスタートを切りることが重要ですね。
仙台には去年の開幕の借りを返さなくては!
そして日程的に厳しそうなのが四国方面。
愛媛は2回、徳島が1回平日が入ってる・・・。
ん~、仕事クビになる~(笑)
ちなみに去年の参戦数は...
48試合中、43試合に参戦!
多分過去最高の参戦数です!
あと1無効試合なんてのもありましたが(苦笑)
1年で3回も鳥栖に行くという恐ろしい1年でした。
今シーズンのAWAY予定
○第2節 3月16日(日) 16:00 横浜FC - 湘南 (ニッパ球)
×第4節 3月23日(日) 13:00 熊本 - 湘南 (熊本)
○第6節 4月5日(土) 13:00 草津 - 湘南 (群馬陸)
○第10節 4月29日(火・祝) 13:00 山形 - 湘南 (NDスタ)
○第12節 5月6日(火・祝) 13:00 水戸 - 湘南 (笠松)
○第14節 5月17日(土) 16:00 C大阪 - 湘南 (長居)
△第15節 5月21日(水) 19:00 愛媛 - 湘南 (ニンスタ)
○第17節 5月31日(土) 14:00 仙台 - 湘南 (ユアスタ)
○第18節 6月8日(日) 16:00 広島 - 湘南 (広島ビ)
○第20節 6月15日(日) 13:00 鳥栖 - 湘南 (ベアスタ)
熊本は1回しかないから行きたかったんだけど
仕事であえなく断念。
愛媛も仕事次第ってとこです。
まずは開幕からの仙台・横浜FC・広島。
この3試合でいいスタートを切りることが重要ですね。
仙台には去年の開幕の借りを返さなくては!
そして日程的に厳しそうなのが四国方面。
愛媛は2回、徳島が1回平日が入ってる・・・。
ん~、仕事クビになる~(笑)
ちなみに去年の参戦数は...
48試合中、43試合に参戦!
多分過去最高の参戦数です!
あと1無効試合なんてのもありましたが(苦笑)
1年で3回も鳥栖に行くという恐ろしい1年でした。
今シーズンのAWAY予定
○第2節 3月16日(日) 16:00 横浜FC - 湘南 (ニッパ球)
×第4節 3月23日(日) 13:00 熊本 - 湘南 (熊本)
○第6節 4月5日(土) 13:00 草津 - 湘南 (群馬陸)
○第10節 4月29日(火・祝) 13:00 山形 - 湘南 (NDスタ)
○第12節 5月6日(火・祝) 13:00 水戸 - 湘南 (笠松)
○第14節 5月17日(土) 16:00 C大阪 - 湘南 (長居)
△第15節 5月21日(水) 19:00 愛媛 - 湘南 (ニンスタ)
○第17節 5月31日(土) 14:00 仙台 - 湘南 (ユアスタ)
○第18節 6月8日(日) 16:00 広島 - 湘南 (広島ビ)
○第20節 6月15日(日) 13:00 鳥栖 - 湘南 (ベアスタ)
熊本は1回しかないから行きたかったんだけど
仕事であえなく断念。
愛媛も仕事次第ってとこです。
2008年01月22日 (火)

2008年1月20日(日) @舞洲アリーナ
15:00キックオフ [観客数:1,349人]
シュライカー大阪 1-0 湘南ベルマーレ
[得点経過]
1-0 35分 松宮 充義(大阪)
引いた相手に対して、攻め手が無く
ただボールを回すだけで
全体の運動量も少なかった。
何回かあった決定機も外すし・・・
結局終盤に1発くらって1-0の敗戦でした。
チームとしてこの試合に対する
明確なビジョンがあったんだろうか?
そう思ってしまうくらいにバラバラだった。
まずは次の小田原で
名古屋に優勝を決められないように
頑張ってもらいたい。
2008年01月17日 (木)
開幕戦のカードが発表されました!
湘南は予定通り?で、仙台との対戦です。
去年の開幕と同じカードですね~。
ここはリベンジしとかないと!
そして2節は三ッ沢で横浜FCとの神奈川ダービー。
ここも負けられん!
大勢の湘南サポーターで三ッ沢を占拠したいね。
この後の日程は24日に発表らしいです。
早くアウェイの予定立てないとな~。
湘南は予定通り?で、仙台との対戦です。
去年の開幕と同じカードですね~。
ここはリベンジしとかないと!
そして2節は三ッ沢で横浜FCとの神奈川ダービー。
ここも負けられん!
大勢の湘南サポーターで三ッ沢を占拠したいね。
この後の日程は24日に発表らしいです。
早くアウェイの予定立てないとな~。
2008年01月14日 (月)

さてさて
昨日はベルマーレ始動日ということで
平塚ビーチパークへ行ってきました。
到着した時には、既にかなりの人数のサポーターが!
期待の大きさが表れてますね!

まずは練習前にゴミ拾い。
思ってたよりゴミが少なく、綺麗な砂浜でした。
そして練習開始。
といっても初日なので
ランニングと遊び感覚の球回しで
約1時間程で終了しました。
新加入の選手を探したけど
結局顔がよく分からず・・・
リンコンしか分からなかった(笑)

ラストは鏡割り!
日本酒は得意じゃないんだけど
3杯も飲んじゃったもんで
ミニ宴会に(笑)
ん~、ちょっと酔ったな。
12月にまたおいしく酒が飲めるといいな。
開幕が待ち遠しい!
2008年01月13日 (日)

2008年1月12日(土) @東京・国立代々木競技場第一体育館
17:12キックオフ [観客数:3,597人]
湘南ベルマーレ 1-3 バルドラール浦安
[得点経過]
1-0 13分 篠崎 隆樹(湘南)
1-1 18分 中島 孝(浦安)
1-2 33分 稲葉 洸太郎(浦安)
1-3 35分 稲葉 洸太郎(浦安)
重要な一戦だったんですが
残念ながら敗戦です。
ミスからの失点が痛すぎましたね。
2008年01月12日 (土)
大変遅くなりましたが
あけましておめでとうございます
さてさて、年が明けてからも
いろいろと動きがありましたね。
・斉藤レンタル延長!
(ありがとう、一安心)
・中町退団
(いつかまたJの舞台で!がんばれ公祐!)
・猪狩、佐川印刷へ武者修行
(来年は成長した姿を!)
・2008シーズン 選手背番号決定
1 伊藤 友彦
2 斉藤 俊秀
3 ジャーン
4 三田 光
5 臼井 幸平
6 田村 雄三
7 リンコン
8 坂本 紘司
9 梅田 直哉
10 アジエル
11 石原 直樹
12 サポーター
13 鈴木 将太
14 永里 源気
15 北島 義生
16 植村 慶
17 大山 俊輔
18 阿部 吉朗
19 山口 貴弘
20 原 竜太
21 鈴木 伸貴
22 松本 昂聡
23 小林 竜樹
24 加藤 望
25 金 永基
26 永田 亮太
27 濱崎 陽平
28 中村 祐也
29 林 慧
30 島村 毅
31 川股 要佑
32 鎌田 翔雅
33 原田 開
34 菅野 哲也
35 菊池 大介
以上34名で2008シーズンを戦います!
そして、明日からついにチーム始動!
14:00から平塚ビーチパークです。
今年は休日に始動するので行ける!
ちょっと天気が心配だったけど
なんとか晴れるみたいだし
鏡割りなんかもやったりするみたいなので
お時間のある方は是非お越しください。
そんでもって今日からFリーグが再開。
今節はセントラル開催。
17:00から代々木体育館ですよ。
相手は浦安。
新年最初のベルマーレコールを代々木に響かせましょう!
あけましておめでとうございます
さてさて、年が明けてからも
いろいろと動きがありましたね。
・斉藤レンタル延長!
(ありがとう、一安心)
・中町退団
(いつかまたJの舞台で!がんばれ公祐!)
・猪狩、佐川印刷へ武者修行
(来年は成長した姿を!)
・2008シーズン 選手背番号決定
1 伊藤 友彦
2 斉藤 俊秀
3 ジャーン
4 三田 光
5 臼井 幸平
6 田村 雄三
7 リンコン
8 坂本 紘司
9 梅田 直哉
10 アジエル
11 石原 直樹
12 サポーター
13 鈴木 将太
14 永里 源気
15 北島 義生
16 植村 慶
17 大山 俊輔
18 阿部 吉朗
19 山口 貴弘
20 原 竜太
21 鈴木 伸貴
22 松本 昂聡
23 小林 竜樹
24 加藤 望
25 金 永基
26 永田 亮太
27 濱崎 陽平
28 中村 祐也
29 林 慧
30 島村 毅
31 川股 要佑
32 鎌田 翔雅
33 原田 開
34 菅野 哲也
35 菊池 大介
以上34名で2008シーズンを戦います!
そして、明日からついにチーム始動!
14:00から平塚ビーチパークです。
今年は休日に始動するので行ける!
ちょっと天気が心配だったけど
なんとか晴れるみたいだし
鏡割りなんかもやったりするみたいなので
お時間のある方は是非お越しください。
そんでもって今日からFリーグが再開。
今節はセントラル開催。
17:00から代々木体育館ですよ。
相手は浦安。
新年最初のベルマーレコールを代々木に響かせましょう!
| ホーム |