2012年12月30日 (日)

ベルマーレも来年で20周年!
せっかくなのでまだ手元に残ってる
懐かしのアイテムで20年を振り返ってみま~す。
とはいってもJが開幕した時は小学生だったので
大したものは持ってませんけどね。
そんなわけでいきなり94年のハンドブックは持ってません(苦笑)

これといったページがなかったので選手紹介ページでも。
GKはやっぱりこの人。
ノブさん今とあんまり変わってないんじゃ...(笑)

まさか田坂が敵の監督になる日が来るとはね(苦笑)

ベット若い!テルかわいい(笑)

これまた若いねぇ。
ソリさんの笑顔が眩しいよ(笑)

懐かしすぎる!
そうそうたるメンツですね~。

初めてサインをもらったのは佐々木。
サインお願いしたら金銭を要求されました(笑)
スポンサーサイト
2012年12月28日 (金)

2012/12/16 14:02キックオフ 小田原アリーナ
【入場者数】1,212人【主審】キム チャン クォン【第2/3審判】池田 浩之/保坂 慎太郎
湘南ベルマーレ 3-5 デウソン神戸
【得点】
(湘南)
25'小野 大輔
30'鍛代 元気
40'ボラ
(神戸)
26'西谷 良介
31'岡崎 チアゴ
32'山蔦 一弘
36'岡崎 チアゴ
40'山元 優典
選手から勝ちたいという気持ちは伝わってきた。
かなり厳しい状態だとは聞いてたけど
思ってたよりはマシだったかな(苦笑)
でもリードを許してからは気持ちに陰りが...。
まだまだフットサルの道のりは険しそうだね。
2012年12月28日 (金)

2012/12/15 13:05キックオフ フクダ電子アリーナ
【入場者数】5,238人【天候】雨 8.8℃ 86%
【主審】今村 義朗【副審】安元 利充/数原 武志
ジェフユナイテッド千葉 5-0 福島ユナイテッドFC
【得点】
(千葉)
14' オウンゴール
25' 谷澤 達也
77' 藤田 祥史
82' 戸島 章
88' 兵働 昭弘
点差ほど実力に差はなかったと思うけど
前半の2失点が痛すぎたかな。
運が無いような失点だったしね~。
後半は気持ちが切れちゃったかな。
でも地域リーグからここまで勝ち残れただけで素晴らしい。


来年はJFL。
がんばれ福島!!



2012年12月28日 (金)

2012/12/14 19:00 海老名運動公園総合体育館【入場者数】832人
【レフリー】永島 稔/デビッド・ロウ/小泉 慎二
横浜ビー・コルセアーズ 79-68 仙台89ERS
チケットを頂いたので初めてバスケのプロリーグを観戦。
かつてスラムダンクで得た知識しかなかったんだけど
意外とルール覚えてるもんですねww
プレーのスピードに慣れてくると結構楽しめました。

タイムアウトやクォーター毎におねぇちゃん登場。
時には観客席に入って盛り上げますww
使ってる効果音なんかもそうだけど
フットサルよりも盛り上げ方が上手な気がするな~。

新鮮だったのはモップ掛け。
攻撃中の逆サイドではプレー中でもモップ掛けをしてた。
フットサルでこれをやるのは難しいかもしれないけど
時々ボールボーイのモップ掛けに苛立って
モップを奪ってる選手がいるのを見ると何かした方がいいかもね(苦笑)
2012年12月10日 (月)

06 December 2012 19:45 International Stadium Yokohama
【Attendance】25,174人【Referee】Djamel HAIMOUDI
【Assistant Referee】Redouane ACHIK/Abdelhak ETCHIALI
サンフレッチェ広島 1-0 オークランドシティFC
【Goals scored】
(HIR)
66' Toshihiro AOYAMA
チケットを頂いたのでクラブW杯を観戦。
内容自体は面白い試合じゃなかったけど
佐藤寿人の動きを見てるだけでも十分楽しめたww
青山のゴールは素晴らしかったね~。

石原の登場はロスタイム。
もう少し長く見たいんだけどな...。




観客はお子様や付添いの親がたくさん。
結構な枚数の招待券配ってるんだろうな(苦笑)
2012年12月08日 (土)

いかにも湘南らしいというか
よく言えば手作り感満載のアットホームなイベント。
悪く言えば常にグダグダww
でも面白かったからOK。
それにしても2位のシャーレがあんなに小さかったとは...。
体育祭優勝シャーレの方が大きいのはJリーグへの当てつけかww
体育祭で失笑、ベル八先生で笑い、HAN-KUNで盛り上がり
そして最後は・・・

坂本紘司が13年間で出場した試合のほとんどを観たと思う。
その大半が辛く苦しい試合ばかりだったけど
あの時があったからこそ、今の喜びがある。
戦友坂本紘司。
ここまで湘南を導いてくれてありがとう!!!

2012年12月08日 (土)

2012/12/01 15:33キックオフ 東北電力ビッグスワンスタジアム
【入場者数】28,055人【天候】雨 5.3℃ 52%
【主審】木村 博之【副審】西尾 英朗/穴井 千雅
アルビレックス新潟 4-1 コンサドーレ札幌
【得点】
(新潟)
08' 坪内 秀介
43' ブルーノ ロペス
71' アラン ミネイロ
80' ブルーノ ロペス
(札幌)
53' 榊 翔太
所用で新潟に行ったついでにアルビの最終戦を観戦。
いや、所用をアルビの日程に合わせたと言った方が正しいか(苦笑)
アルビにとっては奇跡の逆転残留をかけた大事な試合。
来年湘南がこの状況に陥りませんように...。

結果見事なまでの逆転残留が決定。
もう優勝したかのような盛り上がりww
残留したから大野君はもう1年いいよね...。


札幌のやられっぷりを見てると
2010年が鮮明にフラッシュバック(苦笑)
| ホーム |